topへ

お知らせ【木曽保育園】|町田市の木曽保育園の最新情報を掲載しています。

  • HOME >
  •  おしらせ
おしらせ
2019.05.21

5月生まれ誕生会

  • 5月生まれ誕生会
  • 5月生まれ誕生会
  • 5月生まれ誕生会

5月生まれの誕生会がありました。幼児は3人乳児は2人の誕生児でした。保育者からの出し物はパネルシアターの「ひよこのおでかけ」でした。ひよこが食べものを食べるとその食べ物の色に変身してしまい、そのたびに「ピヨ―!」と叫ぶ姿をみんなで真似っこして楽しみました。地域のお友だちも来てくれて、あいにくの雨でしたが楽しい時間を過ごせました。

2019.03.27

3月生まれ誕生会

  • 3月生まれ誕生会
  • 3月生まれ誕生会
  • 3月生まれ誕生会

3月生まれの誕生会がありました。

幼児クラスは全員女の子7人、乳児クラスは2人でした。

今年度最後の誕生会という事もあり、今月のうた「ちょうちょ」に合わせてしっかり楽器を演奏できていました。

保育者からの出し物は、ねこざかなのパエルシアターでした。ねことさかなが合体して、泳いだりする様子に大笑いして楽しんでいました。

2019.04.24

4月生まれ誕生会

  • 4月生まれ誕生会
  • 4月生まれ誕生会
  • 4月生まれ誕生会

今年度はじめての誕生会がありました。

幼児クラスは4名、乳児クラスは3名の誕生者でした。緊張していましたが、それぞれインタビューに答えたり、名前を呼ぶと返事をしたりしてくれました。

保育者からの出し物は、ペープサートで「すうじのうた」「どうぶつのサーカス」で、一緒に歌ったり、拍手をしてみんなで応援して楽しみました。

2019.03.27

ひなまつり会

  • ひなまつり会
  • ひなまつり会
  • ひなまつり会

ひなまつり会がありました。

会場に悪者が保育園の雛人形を盗みに来てしまう、出し物でした。見事、悪者の出すお雛様のクイズに正解して、お雛様をかえしてもらうことが出来ました。また、園長先生と副園長先生がお雛様に変身してみんなに歌を届けてくれました。変身した姿に子ども達は驚いていましたが、「かわいい~」と声をかけていました。

各クラスのこども達が作った雛人形の紹介もあり、どうやって作ったのか、教えてくれました。

2019.03.27

2月生まれ誕生会

  • 2月生まれ誕生会
  • 2月生まれ誕生会
  • 2月生まれ誕生会

2月生まれのお誕生会がありました。

幼児クラス5名、乳児クラス3名のお誕生者でした。冠、カードをもらえてにんまりしていました!

保育者からの出し物は、「もくもく雲のレストラン」のパネルシアターでした。いろいろな形の雲が変身して美味しい食べ物になり、おなかいっぱい?!になり大満足でした!

2019.02.04

豆まき②

  • 豆まき②
  • 豆まき②
  • 豆まき②

3歳児クラスに行くと泣いてしまう子、グッと涙をこらえて「おにはーそと」と豆を投げる子がいました。

4歳児クラスは、逃げるスピードが速く写真に納まりません(笑)

全クラス回った5歳児の子どもたちは、「楽しー」と大喜び!クラスに帰ると喜んでたのはつかぬ間・・・

大きな鬼が来て、泣いてしまう子や逃げながらも豆をまいて退治する子、怖がるお友だちを守ってくれる男の子。年長になるとたくましい一面が見られました。

 

社会福祉法人 蘭会 木曽保育園

開所:月~土曜日/午前7:00~午後8:00

お問い合わせ
042-792-0361

FAX番号:042-792-0244

よくあるご質問
地図
アクセス

東京都町田市木曽東
4丁目13番7号
町田駅からバスをご利用の場合
市民病院経由等「木曽住宅」下車
徒歩7分

詳しいアクセスはこちら